



ということで、今回はまみまみの疲れを癒すために「猫カフェ」に行ってきました。
猫ちゃんとの接し方や魅力がたくさん詰まっているので是非最後までご覧ください!
・猫カフェについての概要
・猫ちゃんの可愛さ
・猫ちゃんとの接し方
猫カフェとは?

どーもども!まみたです!
ご覧いただきありがとうございます。
今回は猫カフェについてですが、初めに謝らなければいけないことがあります。
私たちが行ったのは、猫カフェではありませんでした。
猫ちゃんと触れ合える施設を総称して「猫カフェ」だと勘違いしておりました。笑
ですが、しっかり猫ちゃんとは触れ合ってきました!
まずは、知ってるよ!って方も多いとは思いますが、猫カフェについて簡単に紹介していきたいと思います。
猫カフェを簡単に言うと、店内で猫と触れ合うことができる喫茶店です。
名前の通りやん!って思うかもしれないですが、本当にその通りなんですよね。笑
ただ、私たちが行ったように喫茶店でなくても触れ合える施設はあるみたいです。
これも後ほど紹介していきます。
営業時間について
お店にもよりますが、基本的にお昼頃から夜間(20:00~21:00)頃までやっているところが多いような気がします。
ただ、時間帯によっては猫ちゃんのごはんの時間や寝ている時間もあるので注意が必要です。
寝ている時間は読めないので運としかいいようがないですが・・・
猫ちゃんは夜行性なので、もしかしたら遅い時間帯に行くと起きている可能性が高いかもしれないですね!
料金体系について
多くの店舗では、滞在時間に比例した料金設定となっているみたいです。
ただし、店舗によってはフリーパスのような時間無制限もあるみたいです。
猫ちゃんのおやつも販売しているところもあるみたいなので、気に入った猫ちゃんがいれば是非あげてみてください!
猫ちゃんに癒されます
今回、私たちが訪れたのはイオンモール幕張新都心の中にある「キャットプラス」
ここは、ドリンク料金がないので基本料金だけで猫ちゃんと触れ合えることができます。
私たちは、20分コースにしました。
では、さっそく入店!!
手を消毒して、室内へと入りました。


もう、二人揃って癒されました。笑
しかし、寝ている猫ちゃんが多かったのが残念・・・
起きている猫ちゃんが二匹程いたのでその子達とたくさん遊びました。

おもちゃにガブっ!!

まみまみのお膝に乗ってくつろいでいます。


あっという間に20分過ぎてお店を後にしました。
猫ちゃん達はとても人懐っこくてすぐに近寄ってきてくれます。
お膝にも乗ってくれるのでもうたまらないです!笑
ちなみに、イオンモール幕張新都心の「キャットプラス」の料金はこんな感じです。
利用時間 | 中学生以上 | 小学生以下 |
20分 | 500円 | 300円 |
以降10分毎 | ➕300円 | ➕200円 |
値段も高くないので、本当にお勧めです!
他の地域にも店舗があるみたいなので、是非公式サイトで確認してみてくださいね。
キャットプラス公式サイト
おまけ 猫ちゃんとの接し方
猫ちゃんとの接し方を軽く紹介したいと思います。
知っている方も多いとは思いますが、猫ちゃんは警戒心が強い動物です。
無理やり触るなどの行為は絶対にやめましょう!
お勧めの接し方は
- おもちゃを使って遊ぶ
- 首の下をくすぐるように撫でてあげる
- 正座や椅子に座り、猫ちゃんを膝に誘導する
- 愛情を持って接してあげる
この中でも一番のお勧めは、おもちゃを使って遊ぶですね。
おもちゃへの食いつき具合は半端ないです。笑
是非、上記を意識して接してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。